私は、「あまちゃん」の再放送を土曜の一挙放送を
録画をして観ています。
なので、少し遅くなりました。
(当時、一度観ていますし)
この二週、
9/7(月)〜12(土)放送
「おら、みんなに会いでぇ!」
9/14(月)〜19(土)放送
「おら、やっぱりこの海が好きだ!」を観ました。
それにしても、
このタイミングで、津波の回。
9月5日(土)に、ユイが東京へ向かうところで終わる。
そして、7日(月)の放送で、津波が起こる。
その週の9日〜11日には、
台風18号による、鬼怒川氾濫、水害のニュース。
されに、16日にチリ巨大地震が発生。
17日には、津波の予報が。
9/14(月)〜19(土)放送
「おら、やっぱりこの海が好きだ!」では、
アキが、夏ばっぱに、なぜ、怖い目に遭っても北三陸に住み続けるのかと聞いたとき、60年前にも津波があったと・・・。
それが、1960年のチリ地震による津波。
何だか、ゾクっとしました。
私は、2011年3月5日に『ヒア アフター』を観ました。
3月11日に、東日本大震災。
アキじゃないけど、まさに「映画みたい」って、思ってしまいました。
(映画は、当時3月14日に、上映中止に)
阪神・淡路大震災の時、
私は、西宮に住んでいて、神戸で働いていました。
崩れた家や、傾いたビル、高速道路が分断されて落ちている現場も見ました。
それでも、津波の映像は、凄すぎて、その瞬間は、“ただテレビの向こう側の事”のようで、現実味がなかったのを覚えている。
トンネルから出てきて、現状を見た
ユイちゃんの表情。
そして、崩れたジオラマ。
それで充分、当時のことを思い出す。
ドラマは、いよいよ佳境。
復活! 潮騒のメモリーズZ!!
「あまちゃん」は、再放送でも、人気があるみたいだけど
能年玲奈にとっては、
早くイメージを払拭したいのかもしれませんね(苦笑)
ほなな
2015年09月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック