PARCO PRODUCTION
「転校生 2015」
日付:2015年08月30日(日)
〈8月22日(土)〜9月6日(日)〉
開場:12時30分〜
開演:13時00分〜
会場:Zeppブルーシアター六本木
座席:16列9番
(16列目といっても、10列目ぐらいまで座席がつぶされ
ていて舞台になっている。実質、通路より後、
12列目が最前列のような感じ)
脚本:平田オリザ
演出:本広克行
舞台の真ん中には、学校の机と椅子が並んでいる。客席からみて、センターから右45度の角度に、机、椅子が並んでいて、その正面に、黒板を思わせるワクが吊るされている。
スクリーンが三面。センターに大きなもの、左右に少し小ぶりなもの。
《0場》開場時から舞台上に全員がいる。
舞台の奥が楽屋?メイク室?の様になっていて、まだ、練習着のようなスウェットたジャージ、Tシャツのような恰好で、開演前の発声やウォーミングアップ。また、わちゃわやしている人、ピアノを弾いたり、楽器を弾いたり、吹いたり・・・。
【15分前】のアナウンスとともに、場内の注意事項などのアナウンス。ふと見ると、舞台上の楽屋右端でアナウンスが行われていた。そして、各自、舞台をはけて制服に着替えて戻ってくる。
【10分前】ひとり、登校してくる・・・
【3分前】のアナウンス。出演者の一人が、舞台の前まで出てきて、センターで場内アナウンス。
出演:(役名など)
〈五十音順〉
逢沢凛(山田恵理/博識な人に憧れる5人兄弟の長女。
・・・お勉強より目先にある楽しいことが優先。)
秋月三佳(一人っ子。・・・おもしろいお父さんがいる。
好きな言葉は“奇跡の一枚”。)
芦那すみれ(上田順子/好きな漫画家=松本大洋・・・
趣味=変なキャラのシールを集めること。)
生田輝(西岡ひとみ/実家は八百屋。6つ年上の兄がいる。
・・・男勝りな性格だけど、実は少女漫画好き。)
石山蓮華(向井京子/小学生の頃、忠犬ハチ公を読んで
大泣きした。・・・姉の名前は町子。・・・)
石渡愛(木下秀子/常にカバンの中に小説二冊と漫画
一冊はある。・・・イカの塩辛ばかり食べている。)
伊藤優衣(小島芳子/小悪魔気質で甘え上手。
恋愛体質ゆえ、・・・現在は傷心中。)
伊藤沙莉(高田美幸/好奇心旺盛だが有言実行が苦手。
一人っ子。・・アイドル好きで特技は振付の完コピ)
今泉玲奈(町田ミチ/3つ上のお兄ちゃんが大好き。・・・
今のペットは、最近捕まえてきたカエル3匹。・・・)
折舘早紀(寺岡理恵子/学級委員。とても明るく活発な女の
子。いじられきゃら。・・・他校に好きな人がいる)
川面千晶(秋山美和子/噂話が大好きで寂しがり。次女で
・・・年の離れた姉がいる。猫を飼うのが夢。)
堺小春(根本久美/4つ下の弟が大好き。最近動物園の
ふれあいコーナーにハマっている。・・・。)
坂倉花奈(堀田早苗/顔がそっくりの兄と弟がいる。
・・・厳しめのピアノ教室に通っている。・・・)
桜井美南(大西由美/平凡な学校生活に突如現れた転校生。
謎に満ち溢れている。正体不明。・・・)
清水葉月(野本小百合/パソコンなど機会が苦手。
雨の音とピアノの音が好き。・・・)
多賀麻美(中島智恵/帰宅部。趣味は貯金。好きな食べ物は
手巻き寿司。・・・夏休みに・・ラクダに乗った)
永山香月(森田真紀/マイペースで、物事を理解するのが
みんなより1テンポ遅い。・・・)
藤松祥子(鈴木真由美/クラブ経営をする母と二人暮らし。
軽音楽部。・・・順子とは小学校が同じ。)
南佳奈(田島めぐみ/生徒会役員で書記を務めている。
・・・髪を耳にかける癖がある。)
森郁月(飯田尚美/クラシックバレエのコンクール間近。
・・・早く卒業したくてたまらない。)
吉田圭織(吉井晴子/ツッコミをいれたり、誰よりも
自分の意思を持っている! 乙女な面もあり、・・・)
(パンフレットより抜粋)
(上演時間:75分)
〜14時20分頃:終演
2015年08月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック