【事前物販】
ももクロ夏のバカ騒ぎ2014
日産スタジアム大会〜桃神祭〜
日付:2014年07月21日(月・祝)
開始:09時00分〜
(終了時間:16時までに列に並ばれた方)
会場:東京ビッグサイト(東5・6ホール)
以前には、事前物販が土曜日だったとかで、私が行ける日程ではなかったので、
今回、初めて行ってみた。
過去の事前物販の様子をネットで探してみたら「3時間、4時間並んだ」とかあったので、あまり早くいくと混んでいるようなので、早い時間に行くつもりはなかったけど、何だかんだ用事を済ませてたら、結構ギリギリになってしまった。
電車に乗るのは、15分ぐらいなんだけどね。
りんかい線 東京展示場駅についたのは、
15時40分。
駅近くには、あまりそれらい人がいなかったけど、会場が近づくにつれて、カラフルな服装や袋を持った人が増えてきた。
“フードでももクロなりきりタオル”の箱押しももたんバージョンを被った人も。
東京ビッグサイトには、何度か行ったことがあるが、
東5・6ホールがどこなのかはピンとこない。
でも、入口まで行くと
「16時までなのでお急ぎください―い!」的なことを要所要所に人が立っていて案内していた。
「何かすごく焦らされるけど、まだ、時間あるやん」と、思いつつも曲がったり、動く歩道で移動したり、エスカレーターで下がったり、
で、15時50分頃到着!
コンクリートの広々とした空間に、柵で通路が作ってある。
もうすでに人が少ない。
ヒンヤリして、寒いくらい。
入口で、カラーの一覧表をもらう。
これに購入するグッズの数量を記入して、注文するってことね。
何となく導かれてるように、“お試しブース”へ。
Tシャツも各サイズがハンガーにかけてあり、
手に取って確認することができる。
私は、ある程度オフィシャルサイトで確認していたので、
目的のものを確認して、次へ。
何カ所か、ボードがあり
“SOLD OUT”売り切れが分かるようになっている。
次は、注文の受付へ。
現金払いの受付が何列もあり、奥にカード支払の列が数列ある。
前に一人いるだけで、並ぶというほどのこともなく買えた。
そして、CD、DVDコーナー。
“ももクロchan”コーナー。
ここでは、
「特製リポートマイク型ボールペン」と
「スタッキングマグ 3rd」「ももクロChan 湯のみ 3rd」
「家紋貼札(金)」が、売り切れてたかな。
その先では「MOMOガチャ、間もなく終了でーす!」
とりあえず、欲しい物は手に入れたし、
スルーしちゃった!
30分もかからずに終わった!!
何かちょっと、寂しかった。
公式パンフレットは、当日だとかさばるし、
手ぬぐいは実用も、
(手ぬぐいは落語会でも買ったりする)
今回のTシャツの絵柄は、結構好き!
Tシャツの絵柄の手ぬぐいも欲しかった。
ほなな
2014年07月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック