2013年12月29日(日)
25時55分〜26時55分(30日 1時55分〜2時55分)に放送された、
出演者がほとんど噺家(落語家)の番組が、レギュラー番組として放送される。
年末の放送を見て、噺家が、落語を、ネタをするだけの番組だけではなく、
こんな番組「噺家の感性が発揮される番組があればいいのに」って思った。
BSや特番では、全く無かったわけではないが、
遂に、レギュラー放送される!
談笑さんは、
レポーターの仕事はしているので、何の問題は無いでしょう。
談春さんも、
最近テレビの露出が多い。ナビゲーターや舞台出演、そして、この4月からのドラマにも出演する。
彦いちサンは、
独特の人間観察の視点は、自作の落語でも発揮しています。
白酒さんは、
あまり落語以外でみることはないが、落語のマクラでもみせる“毒”、あの可笑しさがどう現れてくるか楽しみ。
一之輔さんも、ラジオをやっています。
ぴっかり☆サンは、
BS「笑点 特大号」の若手大喜利で、時々見るくらいですが、もっと見てみたいですね。
独りだけ二つ目です。
壇蜜さんが、花を添える。
あと、若手コーナーもあります。
『噺家が闇夜にコソコソ』
人気落語家が、今、気になる人や流行ってることなど、話題のニュースな現場に自ら出向き、知られざる裏側や意外な真実を取材。
それをプロの話術で魅力たっぷりに大いに語る番組『噺家が闇夜にコソコソ』。
昨年末、スペシャル番組として放送したところ、大きな反響をいだだき、ついにこの春、月曜深夜にレギュラ番組として登場することが決定した!
【放送日時】
3月31日(月)スタート
毎週(月)24時10分〜24時35分
◆キャスト
【司 会】
今田耕司、壇蜜
立川談春
【出演者】
林家彦いち、立川談笑
桃月庵白酒、春風亭一之輔
春風亭ぴっかり☆
林家たけ平、立川春吾、立川吉笑、桂宮治 他
3月31日(月)3時40分から4時まで
放送直前SPがあるようです。
ほなな
2014年03月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック