7月になり、梅雨も明けました。
末広亭の6月下席 主任・柳家小三治
一度も、落語を聴きに行けなかった!
23日(日)休演
24日(月)「厩火事」
24日は、仕事が忙しくて行けなかった。
30日(日)「粗忽長屋」
30日は、病み上がり・・・
気持ちが萎えてしまいました。
ここ数年、ずっと行っていたのに・・・
それにしても「やかんなめ」は、
CDでも、DVDでも、生でも聴いたことが無い。
でも、独演会とかで、案外やっているよう。
弟子の喜多八さんのは数回。
そして、燕路さんのも聴いたことがある。
師匠の小三治さんのが聴いてみたい。
というわけで、
今後の目標としては、
小三治さんの「鰍沢」「やかんなめ」が聴きたい!!
7月の今後の予定は、
下北沢、志の輔さんのガッテンらくご「牡丹灯籠」!
初めてです。楽しみ!!
ほなな
2013年07月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック