落語のアニメといえば?
「落語天女おゆい」くらいしか無かったですが、
あれは、落語アニメと言えるのだろうか?
歌丸さん(富士子夫人もね)は、出てましが・・・
アニメ「じょしらく」
【あらすじ】
このアニメは、
女の子のかわいさをお楽しみ頂くため、
邪魔にならない程度の差し障りのない会話を
お楽しみ頂く番組です。
ってなわけで、高座より楽屋や普段の姿が中心。
まだ、二回までしか、見ていませんが・・・。
そうは言っても、こんな題がついています。
第一席(第一回)
「普段問答」「ふく違い」「叫び指南」
第二席(第二回)
「楽屋の富」「三塔一両損」「風邪娘」
そう、落語の演目をもじった題がついています。
その落語のシーンが冒頭で一寸だけあり、
「おあとがよろしいようで」と、楽屋シーンになる・・・。
女子落語協会一門のメンバーは、
波浪亭 木胡桃(はろうてい きくるみ)
防波亭 手寅(ばうはてい てとら)
蕪羅亭 魔梨威(ぶらてい まりい)
空琉美遊亭 丸京(くうるびゅうてい がんきょう)
暗落亭 苦来(あんらくてい くくる)
三遊亭美るく(旧・歌る美)や
春風亭ぴっかり☆(旧・ぽっぽ)も顔負けの名前!!
エンディングは、
桃黒亭一門「ニッポン笑顔百景」
(ももいろクローバーZに、そっくり?の五人組。
結局、ここにつながっております。)
歌詞は、「寿限無」にはじまり、なぞかけと続きます。
オープニングは、
「お後がよろしくって…よ!」は、
女子落語一門の五人組、
桃黒亭一門が歌ってもハマリそうな感じの曲。
新宿・末廣亭もバックアップ!
只今、放送中!!
MBS(7月5日から)、TBS 7月6日から
BS-TBS(7月14日から)、他
ほなな
2012年08月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック