今日も映画の話。
板尾創路さんの監督・主演『月光ノ仮面』を観る前から観たかった
板尾創路さんの監督・主演
『板尾創路の脱獄王』(監督第一作目)
こっちのほうが、分りやすい。
“脱獄王”
だけど、ゆるーい長編コメディ?
“脱獄王”
だけど、すぐに捕まる!
“脱獄王”
だけど、すぐに捕まる“ワケ”がある。
“脱獄王”
だから、どんどん厳しい監獄へ送られて行く!
そして、え?
って、ところで『板尾創路の脱獄王』のタイトル!!
そして、彼の名は“鈴木雅之”!
(『月光ノ仮面』の主人公は“岡本太郎”!!)
監獄島の所長は、オール巨人さん、
笑福亭松之助師匠も出ています。
板尾さんは、ほとんどしゃべらない
だけど、1曲披露してくれます(笑)
多くの笑いが盛り込まれているわけではない。
(気づいていないところが、けっこうありそうだが・・・)
映画館で観るには、ちょっともったいない感じがしますが
DVDで観る分には、ちょうどいいのではないでしょうか。
『パピヨン』『大脱走』(スティーブ・マックイーン主演)
『暴力脱獄』(ポール・ニューマン主演)
などへのオマージュもありそうなので、“脱獄映画”好きにはニヤリなシーンもあるのでは
観ていない人は、この機会に観てみるのも面白いかも。
「板尾創路の脱獄映画万歳!」
http://eiga.com/extra/itao/
私個人としては、
ダウンタウンの松本人志監督映画より、こっちが好きです。
もう一回、観ると
新たな発見がありそうな気がします。
観方によっては、悲劇でもある。
ほなな
2012年02月10日
この記事へのトラックバック
コメント、ありがとうございます。
『月光ノ仮面』での、アイハラさんのインパクトは、“大”でした!
ドクター・中松も。
ほとんど、お勧めできていない、というか、お客さんを減らしてるかも知れませんが・・・。
なかなか感想を書きづらい・・・。
板尾監督、今後も目が離せません。