「社団法人 落語協会」の公式サイト
お知らせ、最新情報のところに
「平成24年 新真打昇進について会長公式コメント発表」が出ていました。
You Tubeで画像が見ることができます。
小三治会長が10分間も抜擢昇進について、“小三治節”で語ります。
他の理事方の推薦をうけて、池袋演芸場の二ツ目勉強会などで会長自らの目で確かめたそうです。
(一之輔さんも落語会で、そんな話をしていました。)
そして、春の新真打の一之輔さんとのツーショットコメントもあります。
2011(平成23)年10月25日
http://www.rakugo-kyokai.or.jp/Topics/Details/3735ed02-1de1-45ad-bacf-8ba9350fe258
【小三治会長、新真打について公式コメント発表】
平成24年3人の真打が誕生します。春に春風亭一之輔、秋が古今亭朝太、古今亭菊六の三名です。
小三治会長がこの「抜擢」につきまして、10分にわたって赤裸々にその本音を語ります。
落語協会が英断をもって遂行する抜擢真打の真相をとくとご覧ください。
【小三治会長による新真打一之輔紹介】
平成24年3月に真打に昇進いたします春風亭一之輔と、小三治会長が並んで、ツーショットでごあいさつ申し上げます。話題の一之輔はこんな男です。是非ご覧ください。
上の二つより、一足先に
春風亭一之輔さんの真打昇進の御挨拶です。
http://www.youtube.com/watch?v=a9aM6W1Dvxc&feature=relmfu
あと、iTunesの「お台場寄席DOUGA」
春風亭一之輔「かぼちゃ屋」が観ることができます。
ついでに、といっては何ですが・・・
二ツ目昇進の御挨拶はこちら
三遊亭 歌る美 改メ 美るく、
春風亭 ぽっぽ 改メ ぴっかり、
鈴々舎 やえ馬 改メ 八ゑ馬、
林家 はな平、
林家 しん歩 改メ さん歩、
http://www.youtube.com/watch?v=sn-HlUskI1o&feature=related
長く、辛く、苦しかった前座生活を間もなく卒業して、花の二ツ目に昇進する直前の五人の前座が、初めて袖を通す黒紋付き羽織袴姿でごあいさついたします。
一目ご覧になって、覚えてください。この前途有望な若者たちを、末永くご贔屓お引き立ていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ほなな
2011年10月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック