桂文珍の演芸図鑑
7/24 (日) 5:15 〜 5:45 (30分)
NHK総合・東京(Ch.1)
こんな時間に放送なのに・・・
大リーグの延長で、放送されず。一応、31日に放送予定。
大木こだま・ひびき、漫才
橘家文左衛門、落語「道灌」
国分太一との対談
落語「道灌」をやる文左衛門さん。
前座噺なので、あまりテレビでやる真打見たことが無い。
前座さんのやっているのを聴いて面白いと思ったことが無いのに、睡魔が襲ってくる。なのにやる人によって違うんですね。
小三治さんのを聴いたときは、この噺はこんなに面白いんだって思いました。
そして、比べちゃいけないですが、文左衛門さんのも面白いです。
対談は、国分太一(TOKIO)さん。
やはり、映画「しゃべれども しゃべれども」への出演も関係あるのでしょうか。
ほかのTOKIOのメンバーも「タイガー&ドラゴン」(長瀬智也)や「笑点」(全員)だったり、落語にからんでいます。
そんな話が聴けるのかな?
ほなな
2011年07月27日
この記事へのトラックバック
大木こだまひびきさんの色物もよかったですね。。。
「ちっちきちーっ!」
こってこての関西の漫才でんなぁ。