七月のうめ吉さんは、
上席・夜の部 池袋演芸場
中席・前半・夜の部 浅草演芸ホール
下席・昼の部 新宿・末広亭
に、出演。
やっぱり、うめ吉さんは、近くで生の声、生の三味線の音で聴きたいよね。
だったら、池袋演芸場。
前半は、三遊亭遊雀さん、古今亭寿輔さんも出ます。
(落語家さんが、ついでな感じで、主従逆転しています。)
後半は、昔昔亭桃太郎さんが出ます。
どちらも、トリの人知らない。。
桂歌丸会長の噺家生活六十周年記念興行もあります。
ほなな
2011年07月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック