今日、本屋へ行って目に入った本!
「BRURUS 2011/7/1」
特集 落語のチカラ。
娯楽好き60人が薦める音楽、映画、お笑い、イベント・・・
+
特別付録/ココロが晴れる本・マンガ110冊
01 松本人志 ≫ 娯楽序論
・・・・・・
04 柳家喬太郎 ≫ 新作落語
紹介されている落語家と演目
(収録されているCDを私が紹介)
三遊亭円丈『遥かなるたぬきうどん』
(CD「円丈落語コレクション 7TH」に収録。)
春風亭昇太『ストレスの海』
(CD「極一席1000シリーズ 春風亭昇太 ストレスの海・力士の春」
CD「春風亭昇太2 26周年記念落語会-オレまつり」に収録。)
林家彦いち『掛け声指南』
(CD「SWAのCD 2006 −夏休み」
DVD「SWAのDVD」にも収録。)
三遊亭白鳥『任侠流山動物園』
(CD「三遊亭白鳥3」に収録。)
柳家喬太郎『ハンバーグができるまで』
(CD「喬太郎 落語秘宝館 5」に収録。)
生で聴いたのは、
「掛け声指南」「ハンバーグができるまで」
・・・・・・
29 いとうせいこう ≫娯楽総論
喬太郎さんおページは、見開き、2頁のみでした。
立ち読みでもいいけど、他も読みたいので、買いました。
ほなな
2011年06月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック