(続)「落語」入門
圓朝を継いだ「昭和の名人」
「三遊亭圓生」三遊亭圓丈 「林家正蔵(彦六)」林家木久扇
「桂三木助」入船亭扇橋 「古今亭今輔」桂米丸
「古今亭志ん朝」美濃部美津子
DVD全集発売記念インタビュー
「柳家小三治」
サライオリジナル古典落語CD
柳家小三治・古典落語傑作選
「千早振る」
「うどん屋」(TBSラジオ)
三遊亭圓窓「寿限無」(サライ録り下ろし)
とじ込み付録
「読んで、聴いて、演じる」実践講座
『寿限無』端から稽古
落語特集 第2部
(東西)落語の古社寺を巡る
巻頭インタビューは「三遊亭金馬」師匠
「男の隠れ家」は落語全{{keyword:体}}をまとめた大特集だったが
この「サライ」の特集はターゲットを絞った、渋い落語特集だった。
CDは小三治師匠自薦の2席
「千早振る」は、CDにもDVDにも無いのでうれしい。
(TBSラジオ『ビアホール名人会』平成5年4月10日放送分)
「うどん屋」
(TBSラジオ『ラジオ寄席』昭和57年12月23日放送分)
【寄席】(2007年11月18日(日)いい天気の昼すぎ
旧「ODNまいぺーじ」より転載
ラベル:落語