

「森の薪能」

みんなお洒落してんだろーなー
とか思いつつ、しかし屋外だからな。
帯を結ぶの、結び目の長さ調節で、
一寸、手間どりましたが、まずまず。
夜の屋外ということで、合わせの長着に羽織も…
外を歩いているときは、ちょうどいいくらいの気温だけど

少し暑い


自前の肉襦袢が放熱の邪魔をする。
今の時期って、体温調節が微妙で、
私は平均的な人とは一寸違いますが、冷房している電車もあって
それで、ちょうどよかった。
会場に近付くと、着物姿の女性がちらほらと増えてくる。
すっかり日が暮れた



新宿御苑

椅子が並んでいる。足元フカフカ!
結果的には、
袷の長着に袷の羽織でなんとか

(肌着は、ステテコ+褌+(肉襦袢)+肌襦袢+半襦袢)
洋服だとコートやショールに膝掛けなんかが必要でした。
女性は寒そうにしていました!
で、初めてブログに着物姿をのせようと思っていたのだけど
すっかり

残念!!
あら
次回は是非
ま、
次回は、いつになるか分からないけど
着物姿を…。
たぶん!