9年目の
「読売GINZA落語会」
第30回ということで、第一回のメンバーで行われました。
第一回目は
春風亭小朝プロデュース「小朝とサラブレッドたち」
きくお「唖の釣」
小米朝「かけとり」
小朝「船徳」
〜仲入り〜
花緑「大工調べ」
こぶ平「景清」
当時はまだ、小さん、志ん朝はこの世にいたのか。
六人の会の「大銀座落語祭」
ドラマ「タイガー&ドラゴン」春風亭昇太出演
花緑、小さん襲名無しよ!
正蔵襲名
小朝離婚
木久扇・木久蔵W襲名
朝ドラ「ちりとてちん」桂吉弥出演
米團治襲名
私は、「タイガー&ドラゴン」で捕まったのです。
当時の落語を聴いていないので、比べることは出来ないが
私的には、落語界はとっても盛り上がっているようだ。
世間的にはどうなんだろうか?
一応、深夜だが落語番組がひとつ増えたし。
第29回にも行ったが、
メンバーは、円丈、桃太郎、白鳥、百栄、文珍といった新作系の人たち。
今回とは全く違った系統の人たち。
こういったバラエティある人たちが共存しているから、
いろんなファンが集まってくることになるのでしょうね。
結局、長くなってしまったので、感想はこの次に。
ほなな
2010年03月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック