TBS「落語研究会」で
柳家喬太郎さんの「布哇(ハワイ)の雪」!
京須さんも言っていましたが、いわゆる新作、自作自演の新作は初めてじゃないか、って。
これは凄いことですね!
まあ、時代ということでしょうか。
でも、さすがに白鳥さんは出ないですよね。
円丈さんも出たことない?
「布哇の雪」
主役はおじいちゃん。昔の幼馴染との恋の噺。
ハワイで雪が降る、ファンタジックな名作です。
喬太郎さんの新作の中でも、どんな人にも馴染みやすい方の噺ですね。
そして、ただバカバカしいだけの噺ではないですし。
ほなな
2010年06月21日
この記事へのトラックバック
ビデオに撮っておいた分をやっと見ました。
人情噺のような、とても切ない内容で、私は泣いてしまいました。
京須サンの言った通り、照明と三味線がとても効果的で、素敵な高座でした。
竹内アナが
喬太郎サンの新作は初めて見たのですがとても良かったです
みたいなカンジでしたが、他を聞いたらきっとびっくりするでしょうね。
「カマ手本忠臣蔵」とか(笑)。
研究会では放送できないけれど。