何ヶ月も前から分かっていたことではありますが、
柳家小三治さんが、
落語協会の総会が6月25日行われ正式に就任!
小三治さんが会長になるとは、ちょっと驚き。
本人が望んで、ではないのでしょうけど。
親が教師で、反発心で? 落語家になり、
小さんの襲名を拒否?
そんな小三治さんが、「もののはずみ」で会長就任。
それはそれで、楽しんでいる感じのコメントがいいですね。
asahi.com
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201006260058.html
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/p?id=20100625150856-9534060
http://www.jiji.com/jc/p?id=20100625150855-9534063&n=3
ほなな
2010年06月27日
この記事へのトラックバック
6月就任と聞いていたので、てっきり1日からだと思っていました。
でもそうじゃなかったので
いつからなんだ!?…と思っていたのですが、25日からだったんですね。
会長就任によって、小三治師匠の落語を聞く機会が減ってしまうとしたらちょっと寂しいです。
来月の東京かわら版で、会長就任記念インタビューなんて載らないかしら♪♪
「あくまでも、一落語家」って言葉が、うれしい。
そして、期待します!
「東京かわら版」にも期待します!